top of page
コンポーネント 4 – 3.jpg

WEBサイト制作サービス提案コンサルタント

[WEBサイト領域]

板垣さん

(2022年中途入社)

interview01.png

NBC入社前について

大学卒業後、教諭免許をアルバイトをしながら取得しました。

アルバイトでは接客業をしていたのですが、毎月の売り上げ目標を追いかけることが楽しくなりました。

それから、営業として働いてみたいと思い、教育業の営業職に就きました。

そこではひたすら上司の言われたことを淡々とこなす日々。営業のあり方に疑問を持って相談しても、聞く耳を持ってもらえず、結果的にお客様に喜ばれる活動ができませんでした。

その度に、憂鬱な気持ちになっていました。

interview02.png

NBCへ入社するとき

私はこんな風にこれからずっと働き続けるのか・・・と思った時、これではいけない、自分の行動次第だと思い、転職活動を始めました。

WEB業界はこれからの時代、より世の中に必要とされる業界だと思い、その分野で仕事を探していました。

未経験でも挑戦可能なNBCの求人を見つけた時、自分にぴったりで何としてもこの会社に入りたいと思いました。

入社してからは毎日新しい知識、考え方、ノウハウ等様々なことを学ばせていただく機会があり、とても新鮮で、初めて仕事が面白いと感じました。

自分たちの活動のデータ分析をしたり、損益計算書を見せてもらい経営的感覚を持って、活動に取り組むことができていて、

単に仕事をこなすということではなくて、本質的に課題と向き合いながら仕事ができるのでやりがたいを感じやすいです。

グループ 22.png
マスクグループ 3.png
interview03.png

NBCについて

新しいことに自ら挑戦したいと思ったときに、それが実現できる会社だと思います。

私は入社してすぐ、上司に「年収1000万円の経済的な目標を持ちたい」と言いました。

鼻で笑われるかと思いましたが、そのためにはどういうキャリアアップをしていけばいいかということを真剣に話してくださいました。

それまでは、私はぼんやりと思いは持つものの、それが現実的に目指せるものとは思っていませんでした。

自身の目標に向けて、積極的に新しいことにチャレンジできる環境がある会社です。

<半年間での成果>

私は入社して半年で、半年間の売り上げ目標を達成しました。

<これからどういう役割を担うのか>

これからはチームのリーダーとして新人の方の研修もしながら目標達成のために営業活動を行っていきます。

<どういうことがビジネスパーソンとして成長できたか>

お客様とオンライン面談をする際に、どういう流れで話して、どんな資料を用いて、どう説明するかを緻密に考え、

提案していく力が身につきました。

例えば競合他社の状況もご説明し、制作するHPのイメージを膨らませていただき、またお客様企業が訴求すべき内容を提案することで信頼いただき、ご契約に結びつくようになりました。

<これからどんなビジネスパーソンになりたいか>

お客様のご要望や目的を適切に理解し、より専門的な知識を持って、的確な提案を行えるようにしていきたいです。

新しいスキルや知識を習得して、様々な業界のお客様に対応できる力を身に付けていこうと考えています。

wordpressで実際にコードを使ってHPを作ってみることで、制作に関する知識も付けていけるよう勉強しています。実際に触ってみることで、提案の際に管理画面を見せて話ができるようにもなってきました。

これからはリーダーとしてチームで売上目標を達成できるようになりたいですし、

大変なこともあると思いますが、問題解決力をつけて、事業の発展に貢献したいと考えています。

入社して半年でリーダーに昇格

interview04.png
グループ 21.png
bottom of page